10月21日(月)本日の井戸端。

10月21日(月)井戸端手話を行いました。
ちょうど小学校の夏休み講座で前期を終了していた井戸端手話の会。

いつも開催しているマンションの多目的室の工事の関係で、しばらくお休みしていた井戸端手話もいよいよ中期が開始です。

久しぶりに顔を合わせてまずは、夏休み講座の報告レポートと写真を見ました。
なんだかつい最近の事なのに、何年も前の事のよう・・・・。
忘れずに記録することは大事ですね。レポートと写真でみんなの記憶がよみがえりました。
そして、今期の打ち合わせ開始です♪
前期と変わらず月曜日と水曜日と順番に開催することに決まりました。
ただ、ちょっと変わったのが、「夕方タイム」。

子ども達の成長とともにママたちのライフスタイルも変わり、お仕事を始める人が増え、午前中の井戸端手話の参加が無理なメンバーも出てきました。

ということで、自由自在にスタイルを変化させる井戸端手話の会は「夕方タイム」にチャレンジです。月に一回、夕方の4時半から5時半の井戸端を開催します。
今後のスケジュールはこちらです♪(通常は10時半〜11時半)

10月30日(水)夕方タイム 4時半〜5時半
11月6日(水)、11日(月)、20日(水)、
   25日(月)夕方タイム
12月4日(水)、9日(月)、18日(水)

今期も楽しく「お手話べり」します♪すっかり忘れさられそうですが、井戸端手話のマスコットキャラクター「イシュワールくん」もこっそり応援しています♪

さてさて、スケジュールを決め終わると、久しぶりに会ったメンバーは「お手話べり」炸裂です♪

手話講座に通っている、sachieさんからは市内で行われた講演会のお話を聞きました。
手話ニュース845に出演中の「野口岳史さん」の講演会です。
普段ニュースでみる、カチッとした姿からは想像もつかないような、楽しいお話をたくさん聞け、充実した時間を過ごしたそうです。

皆さん手話ニュースは見たことがありますか?
私も時々見ますが、ホームページを今回初めて検索してみました。
動画付きで手話の勉強にももってこいです。
ぜひご覧くださいね。野口さんのわかりやすい手話にもご注目!!
また他のキャスターさんの紹介のページもおもしろいですよ♪
「手話ニュース」

その後も台風の話やKarinさんの講演会珍道中、私の手話サークル手の会への見学の話もしましたよ〜

そして最後に、sachieさんからの質問。
「葛藤」の手話はありますか?
ちょうど手話講座で3分間スピーチがあり、ビデオ録画もし勉強会をするとか!!
ビデオに残るってすごく勉強になるけど、それだけ緊張しまくりですよね・・・。
私も手が震えちゃうかも!
ということでしっかり調べ学習、そしてしっかり練習しようと「葛藤」の手話を質問されました。

「葛藤」(三省堂大辞林 第二版」より)
〔もつれ合う葛(かずら)や藤の意から〕
(1)人と人とが譲ることなく対立すること。争い。もつれ。
(2)〔心〕 心の中に相反する欲求が同時に起こり、そのどちらを選ぶか迷うこと。コンフリクト。
(3)禅宗で、解きがたい語句・公案、また問答工夫の意。

「葛藤」という手話は私が持っている手話辞典の中にはありませんでした。
やはり前後の文脈によって、表現する手話が変わってきます。

今回、話を聞いてみると、意味は(2)が当てはまるので
「悩む」や「苦しい」という手話がいいのではないかと話しました。

そんな真面目な話をしている中、ふと目があったnaomiさん。

両手を首に当てて、首がしまって「苦しい〜」と迷い、悩み、苦しみ、どうしよう!!という状態をこの手話?ジェスチャー?と顔の表情でばっちり表現したのです!!

なんということでしょう!!

素晴らしい!表現。

状況や意味によっては、また場所によっては十分使える手話ですね。

この表現がツボにはまってしまったkarinさん。
「これこそ、ブログに残そう!」とまさに井戸端手話の歴史に語り継がれるほどのヒット手話だと笑い転げながら大絶賛。

手話ってほんと面白いですよね。

でも、手話講座でのまじめ〜な手話の勉強会ですのでsachieさんには「悩む」や「苦しい」の手話を使うことをお勧めしました笑

みなさん、首がしまるほどの「心の葛藤」を体験したことはありますか?
そんな時は自分なりの表現を探してみてくださいね。

ちょっとした軽いものから人生を変えるほどの心の葛藤。
きっと、いろんな葛藤を皆さん体験してるかもしれませんね。

ではでは、来週は初の夕方タイムです。お楽しみに♪
10月30日(水)4時半〜5時半まで

nori