10月20日(月)、27日(月)の井戸端手話。

一日一日、寒くなってきましたね。
北海道では初雪が降ったところもあり、冬の足音が近づいているのを感じます。
そういえば・・・。私が通っているマンションの合唱クラブもクリスマスソングの練習に入りました。
年末もすぐそこです。

さてさて、井戸端手話の会2週続けて、手話練習や手話ソングそっちのけで手話でおしゃべりを楽しんでいます。

20日(月)にはお仕事で手話のできるスタッフの提案をするといっていたメンバーが実際に、緊張しながらも勇気を振り絞って提案ができた話を聞きました。
なんだかみんな気持ちがほっこり。

手話ができるスタッフといえば・・・。
イタリアンレストランで仕事をしているメンバーは手話のできる正社員と「ありがとう」と合図を送ったり、お料理を出すタイミングを手話で合図したりと、聞こえないお客様に手話を使うのではなく、スタッフのコミュニケーションに便利に使っている!と言う話も。
嬉しいですね。

そして、そこのレストラン・・・。
平日は主婦のお客様がたくさん。嫁の話をしているテーブルの横でお姑さんの話をしているグループも!!いろんな人間模様が垣間見れます。

そんな話の中で出てきた「嫁」という言葉。
前日、「嫁」という手話を使っている友人を見たんです。
結婚式の衣装、角隠しを表現していたんです。
で、皆に張り切って「嫁」は「角隠し」だよ!なんて教えましたが、新しい手話があるんですね。

こちらです⇒新しい手話

「角隠し」で表現する手話は花嫁を表していました。
ちなみに、新しい手話のホームページには「姑」もありましたよ。ぜひ見てみてくださいね。

最後にはとても良いお嫁さんに、ヘレンケラーの舞台に誘われて見に行ったという心温まるお話をしてくれたメンバーもいました。
いつまでも、嫁姑関係、良い関係を保ちたいものですね♪


そして27日(月)の井戸端手話の会。
ちょっぴり人数が少なく三人でのお手話べり。
最初からハイスピードで「お得」な話が始まりました。
そんな中、「得」の手話が出てこない三人。
家に帰って調べてみると「少し五本の指を曲げた右手を手前に素早く引く」とありました。
分厚いものをつかんで手前に引き寄せるしぐさで、思わぬもうけあるいは自分の利を表現する。と載っていました。

でも、その時とっさに表現したYちゃん。
auのCMに登場する「おとくちゃん」。デジラというキャラクターを頭にすっぽりかぶって「お得」を強調。
そんなデジラを頭にすっぽりとかぶるしぐさで表現。
三人の中で通じた「お得」の表現。
笑い転げてしまいました。
auのCMはこちら⇒スーパーおとく編
youtubeの右下の字幕ボタンを押すと、字幕も表示されますよ。

笑う門には福来る!たくさん笑ったから、得することもあるかな?
なんて、ついつい得することを考えてしまいました。

次回の井戸端手話は11月5日(水)です。
お楽しみに〜

nori