いよいよ9月です。

8月末から急に涼しくなりましたが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか?
いよいよ今日から9月が始まりました。

学校も今日からスタートしています。
井戸端手話の会は、子どもたちの長期お休みに合わせてお休みしています。

夏休み、たっぷりと充電期間として親子共々パワーアップ!!

9月からまた、元気にスタートします。

さてさて、そんな井戸端手話の会ですが毎年夏休みに一大イベントがあります。
小学校での手話講座「誰でもカンタン手話講座」です。

夏休みに入ってすぐ、7月の終わりに開催されました。
karin先生が総合司会、メンバーひとりひとりがコーナーを担当する講座です。
今回はKarin先生のとっておきのアイディアにより、メンバーそれぞれの個性が発揮される学校の授業風。
朝の会のあいさつから始まり、算数、国語、体育に、給食の時間まであります。
音楽では「もりのくまさん」の手話をみんなで考え、創作手話ソング!!

大変盛り上がりました。

私たちメンバーも子ども達が楽しく表情豊かに小さな手を動かしてしっかり目を見て表現する姿に感動!!
手話の楽しさ子ども達の素晴らしさなど、いろんなことを感じながら逆にたくさんの事を学ばせてもらった手話講座となりました。

そんな夏休みの子ども向けの手話講座、いつから始まったのでしょうか?
もう、7年ぐらい前でしょうか?日中子ども達が学校へ行っている時間に集まっている井戸端メンバー。「子ども達も手話に興味があるんんだよね。」「一緒にやってみたいね。」ということから、マンションの多目的室に子ども達と一緒に集まって始まりました。

最初は手話ソングに、伝言ゲーム、お絵かきしりとり・・・お楽しみ会に手話がくっついたようなイメージ。「手話講座」という名前ではなく「井戸端キッズ」として始まりました。

だんだんと子ども達も大きくなるにつれて流行りの歌、Greeeenの「キセキ」や嵐の「One Love」などの手話ソングにチャレンジしたり、手話会話を増やしたり、手話クイズを増やしたりと、子ども達の年齢に合わせて変化していきました。

そして、2012年から地元の学校の夏休み講座に呼ばれるようになりました。
今年で3回目。
3年も続けて呼んでもらえる喜び!!!
嬉しい限りです。

子ども達がこれから、聞こえない人に出会った時に、手話で話ができる。
またスムーズに出来なくても手話に触れたことがきっかけで、コミュニケーションの幅が広がる!!そんなことがあれば、もっともっと嬉しいですね。

今日、学校で、「夏休みに手話講座に参加して楽しかったよ〜」なんて話している子ども達がいると、妄想しながら(笑)私たち井戸端メンバーもまた9月からも頑張っていきたいと思います♪

9月からも楽しい企画考えていきたいですね。

では、今後もお楽しみに♪

今年の手話講座の様子はKarin先生のブログでもご覧いただけます。
「井戸端手話の会出前講座」今年も大盛り上がり!

nori