3月7日 井戸端手話。

3月7日、2010年度井戸端が行われました♪

朝からの予想外の大雪!多目的のガラスの向こうにはゆっくりと降り続ける雪・雪・・・。
雪見手話となりました。

まずは今年度の活動報告から。

①井戸端キッズプロジェクト
2010年7月に行われた「井戸端キッズ」の様子を写真や親子の感想入りでまとめました。毎年大好評のこの企画!ぜひ来年度も続けていきたいですね。

②井戸端ブログプロジェクト
2010年は2580アクセスでした。「手話活用方法」や「お知らせ」など新しいカテゴリーも登場。来年度もぜひブログを楽しんでくださいね。

③手話検定挑戦プロジェクト
今年度は4級を受験しました。3級からは都内の会場での受験となります。希望者を募ってみんなで受験しに行きたいと思っています。また、4級、5級も5名以上の希望者が集まれば、集団受験が可能です。皆さんぜひチャレンジしてみましょう!


一通り活動報告が終わり、来年度のスケジュールです。
☆4月18日(月)から開始
☆毎週月曜日(学校・幼稚園行事と重なった時は調整)
☆鍵当番、司会等は今まで通り持ち回りで

内容については皆さんに
・井戸端コーナーのテーマ
・やってみたい歌
・やってみたいコーナー
を付箋に書いてもらいました。これをまとめて、内容を作っていきたいと思います。
やってみたいコーナーでは前回大好評だった、「新しい手話を作ってみよう」のコーナーをぜひ取り入れてみたいと思います。
柔軟な頭で、たくさんの手話作ってみましょうね。

次は手話ソング「ビリーブ」。
1番2番とも完成しました。今月は4回しかできなかったので来年度も引き続き、やってみましょうね。


そして、この日は、karin先生(笑)の1週間を追う、読売新聞の取材の日。
読売新聞の記者さん、カメラマン、「誰でも手話リンガル」出版社、明治書院の担当者2名がいらっしゃいました。

大きなレンズのついたカメラをつも持ったカメラマンによる撮影、また記者さんからの質問に少々緊張しながら井戸端コーナー突入です。

この日は「誉め日」。
まずはkarin先生の「誰でも手話リンガル」より「ホメ手話」のレッスンを受け、早速実践。

皆さん覚えたての「素晴らしい!」「素敵!」「すごい!」を連発!!!

・お弁当を作りを頑張った人
・学校の役員・部長、部員、部活のリーダーを頑張った人
・マンションの役員を頑張った人
・本の出版を頑張った人
・手話検定を頑張った人

今年度も本当に皆さん頑張りましたね。普段、褒められることって少ないですよね。なんだかすごくうれしい気持ちになりますね。

来年度も頑張っていきましょう。

このブログも、皆さんの協力で今年度も無事に続けていくことができました。
ありがとうございます!!!
改めて見直してみると、井戸端手話の内容もいろいろな種類、いろいろなコーナー、いろいろな歌、やってきましたね。

笑ったり、泣いたり・・・・・。

これからも井戸端の軌跡、綴っていきますのでどうぞお楽しみに!

nori