10月22日 本日の井戸端。

10月22日(木)井戸端手話を行いました♪

まずは歌、「亜麻色の髪の乙女」です。2回目ということもありだいぶ慣れてきましたね。歌いだしの「あまいろの〜♪」というところ。
ここは「色」+「黄色」+「茶色」と表現します。
「色」という手話は絵の具のチューブをひねっている様子を表します。
「亜麻色」という言葉とこの3つの手話表現、なんとなくぎこちなくなりがちですがぜひ練習してみてくださいね。


テキストはお休みして、希望により以前に途中で終わっていた「都道府県名」をやりました。
やはり「山口」「長野」など漢字の文字通り表す県は覚えやすいですが、博多帯を表している「福岡」や加藤清正の胴に描かれたマンダラをあらわしている「熊本」などは覚えにくかったですね。
みんな都道府県についての歴史や特産品を勉強しないと!という感じでした。
そして以外に驚きだったのが「茨城」と「岡山」、また「静岡」と「広島」の手の動きが似ていて、「あれ!さっきのとどこがどう違うの?」という質問が。
みんなで手の動きが表しているものを確認しながら一緒にやってみました。

都道府県名はなかなか自分の出身地や住んでいるところ、また友人の住んでいるところなど身近な場所や親しみのある場所は覚えやすいのですが、行ったことのないところなどはなかなか覚えにくいですよね。
でも結局は全部で47です。
昔使った人もいるでしょうか?「単語帳」これを活用したりすると以外に覚えられたりしますね。
テーブルに置いておくと、子供が勝手にやってたりして、子供のほうが先に覚えたりなんて・・・・・。秋の夜長に単語帳!いかがでしょうか?



絵本手話表現は「しろくまちゃんのほっとけーき」です。
卵を取り出すところ、割ってしまうところ、生地をフライパンに流しいれるところ、出来上がるところ、状況を頭に描きながらみんなで考えながらやってみました。
まるでそこにホットケーキが出来上がったかのようにできるといいですね。
引き続き来週もやりますので、資料はお持ちくださいね。


お楽しみの井戸端コーナーのテーマは近場で楽しいお遊びスポットです。
ナムコナンジャタウン
・ダチョウ王国
・現代産業科学館
パナソニックセンターリスーピア
船橋梨狩り
ブックオフ
などなど、お勧めスポット満載でした。
ぜひ、11月の連休に行ってみてはいかがでしょうか?

nori